法螺貝バッグの使用感をレポートしようと思いつつ、
法螺貝バック購入記事を書いてから早2カ月以上。

法螺貝用バッグ(1)
アイキャッチは、入手したマイ法螺貝バッグです。マイ法螺貝たち(下の画像)のバッグが欲しいと思うも、難航しました。
マイ法螺貝1 ほらちゃん
マイ法螺貝2 とげほらちゃん
演奏人口の少ない法螺...
当初は、法螺貝専用の想定だったけど、
思いのほか、近場の散歩・買物のお供として活躍。
お財布や飲料ボトル(500ml)を入れるのに丁度良いからだ。
また、最近は消毒液入り容器も一緒に入れている。
小ぶりな法螺貝を入れられて、日常での実用性も高いのは
一石二鳥で嬉しい!
そして、念願の布ステッカーも貼付した。
使用製品は以下の通り。
ハガキサイズ1枚に2つのステッカーを印刷・カットし、
バッグに貼った。実物は下の画像の通り。
「ほらちゃん or なかまの ねぶくろ」としたのは、
リアルなほらちゃん以外に、とげほらちゃん等の法螺貝を入れたり、
自宅でもほらちゃん等がバッグのなかで眠らせていることが多いからだ。
このステッカーだけで充分だけど、捨てるにはモッタイナイ位余るので、
追加で「法螺貝バッグと知らせる」ステッカーも制作した。
シールの耐久性が未知数なので、1枚未印刷のまま予備に保存しておくことにした。
他にも、ホラガイ類の自作グッズを開発したので順次紹介予定(^-^)
コメント