ホラガイ類キャラのオシゴト

海の生物

先日、オリジナルのホラガイ類キャラを紹介した。(記事は以下の通り)

ホラガイ類のキャラクター
昨年から今年にかけて、ホラガイ類のオリジナルのキャラクター2つを作った。 「ほらちゃん」と「ほら父」だ。 このブログでは、あまり登場していなかったが、 ほらちゃん短歌集リリースをきっかけに、出演回数を増やしてもらうことにした。 ここ...

彼らはタダいるだけではなく、オシゴトしている。
それは、ホラガイ類(フジツガイ科)を中心とした海の生物の宣伝活動だ。
元々、ホラガイの仲間限定の発信だったが、
最近、彼らが他にも色々やりたいと言い出したので、
要求を受け入れて、海に生息する生物なら宣伝OKとした。

ほらちゃんは、平和でカワイイのが取り柄だが、発信はかなりマイペース。
しかし、頑固なほら父が他の人等とトラブりそうな時に、
ほんわかとした雰囲気にもっていく重要な役割を果たしている。

対して、ほら父は、ツイッターでの宣伝活動に熱心で、私のアカウントを乗っ取らんばかり。
もはや、オシゴトというよりも日課になっているといってよい状態である。
せがまれて、私が代行で呟きを書いている。ホラガイと呼ばれるのが非常に嫌で、頻繁に俺はボウシュウボラとわかるような説明を入れている。

そんな彼らをよろしくね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました